コラム 産学連携が生んだ珠玉の日本酒「獺祭早田」―味を落とさない「殺菌技術」とは? 2019年1月6日 日本の伝統的なお酒である「日本酒」。製法や使う米、杜氏ごとの微妙な技術の違いから、さまざまに豊かな味わいがうまれる。日本各地に存在する酒蔵は、より美味しい日本酒を求めて独自の製法を編み出し、長年趣向を... Fuko Minegishi
コラム ポスドク 科学技術基本計画第一期を振り返る~ポスドク1万人計画の実態 2018年12月25日 本記事は、科学技術の発展を目指すために国が策定、実行する「科学技術政策」に関して、第1期から現在実行中の第5期までを振り返る連載企画です。 科学技術基本法が制定されてから初めての科学技術基本計画にあた... Fuko Minegishi
コラム Bioclub生命科学 アーティストからみるバイオの世界~コミュニティラボBioClubのススメ~ 2018年10月22日 渋谷駅から徒歩5分の場所に、生命科学の研究者やバイオテクノロジーに興味のある人が集まる「BioClub」があります。専用の実験設備も備えたこのスペースは、どのような目的で運営されているのでしょうか。... Fuko Minegishi