留学 エグくて豪快な青春がしたければアメリカに来い!―コロンビア大学院生のとある一日(大学生活編) 2017年10月18日 「アメリカの大学院ってどんな感じなの?」 「なんかアメリカってめっちゃノーベル賞出てるけど、日本とどう教育が違うんだろう?」 Lab-Onでは、最新科学記事だけでなく、国内外の大学院生のリアルな生活についてもお届けして行きたい。ということで今日は僕が所属する*1アメリカはNY、コロンビア大学の理系の大学院の生活について... Lab-On編集部
留学 読んだら留学せずにはいられない!誰もが憧れるアメリカンはっちゃけライフ(偏見あり) 2017年7月30日 ユウェナリス(Decimus Junius Juvenalis)はかつて言った、 “orandum est, ut sit mens sana in corpore sanoorandum est, ut sit mens sana in corpore sano (健全な精神は健全な肉体に宿る)” 健全な肉体とは何な... Lab-On編集部
留学 アメリカで博士号を取ろう!~研究留学に使える奨学金一覧~ 2017年7月18日 留学を志したはいいものの、どうやって大学の学費や生活費を工面すればいいのかわかりませんよね。今回は「アメリカ」で「博士号をとる」場合に、どんな奨学金があるのかを一挙大公開しちゃいます。... Lab-On編集部
留学 フランスでの研究留学のススメ!現役博士課程学生のレポート 2017年6月20日 研究留学と聞いて思い浮かべるのはアメリカやイギリスにある英語圏の有名大学だろう。この記事では、英米に比べてマイナーなフランスでの研究留学事情について紹介したい。... Lab-On編集部
留学 理系こそとるべき!?ギャップイヤーをとるメリットとは? 2017年6月13日 日々の実験に猪突猛進なあなた。もしくは毎日実験しているのもちょびっとつらい理系学生のあなた。ギャップイヤーをとって、研究室の外の世界見てみませんか?研究以外の新しい「やりがい」を発見して、進路に幅がでるかもしれません。... Lab-On編集部
留学 理系大学生がガチで選ぶ!アメリカ留学前に見るべき体験談サイト5選 2017年5月17日 今日も研究室で実験するリケダン、リケジョのあなた!研究の調子はいかがでしょうか?タコツボ、と呼ばれがちな理系の研究室。しかし自分の研究と近いことをしている海外の研究室を見つけたり、学会発表や論文は英語だったりと研究においては意外と「世界」とつながっているな、と実感することがありますよね。... Lab-On編集部
留学 留学は理系学生こそすべき? 今留学をおすすめしたい4つの理由 2017年5月8日 この記事を読んでくださっている理系学生の皆さん、留学に興味はお持ちですか? 留学とひとえに言っても、語学留学、大学留学、大学院留学、海外インターンシップ……と色々な種類があって、違いもよくわからないという方もいるかと思います。今回スポットを当てるのは、理系学生の大学・大学院留学です。... Lab-On編集部
留学 準備がすべて!アメリカ留学を志したらまず知っておきたいこと 2017年5月8日 アメリカ大学院留学を志したら、まず何をすればいいのでしょうか?日本と異なる受験システムに戸惑う方もたくさんいるかと思いますが、今回はその概要について紹介します。... Lab-On編集部