学術 塗るだけじゃ物足りない!次世代のUV対策は「飲む」日焼け止め!? 2018年6月25日 紫外線には2種類ある?肌へのダメージのメカニズムとは 立夏を越え徐々に薄着の日が増えるこの頃ですが、薄着をすると特に気になるのが紫外線。紫外線はシミやそばかすなどの原因となるだけでなく、健康被害にもつ... Haruna Ueda
ハウツー LabTech 『INSTRUMENTL』で研究資金を効率よく獲得~LabTech海外事例最前線~ 2018年6月24日 研究者にとって、研究資金の獲得は死活問題である。しかし、実際に応募する助成金を探そうとすると、情報が散逸していて見つけにくいことも少なくない。それを解決してくれるのが、Webサービス『INSTRUME... 庭田ずみ
理系採用応援企業 PR 尖ったAI人材を育むには?AIインキュベーションKERNELから未来のイノベーター達へ【ディープコア✕NVIDIA】 2018年6月21日 技術で世界を変える志を持つ者たちの潜在能力を解き放つ――。 AI特化型のインキュベーターである株式会社ディープコア(以下ディープコア)は今年5月、このビジョンを実現させるべくAI人材、特にディープラー... Minako Kuno
理系採用応援企業 キャリア広告 研究者はいかに社会で生きていくか?キャリアディスカバリーフォーラムで見つける、研究者の未来の仕事 2018年6月19日 「研究者の本分、それは今までに事例のないものを創ること」 学問追究の果てに直面するポスドク問題をはじめ、アカデミアは一握りの栄光と無数の学徒たちの不安で構成されている。しかしいま、そうした社会とアカデ... 岩辺 智博